2012年3月31日土曜日

入園式でした。

本日は
保育園の入園式でした。

40人ほどのちびっ子たちと
その保護者たち、ということで
総勢100名以上が
集まっていたでしょうか。

なかなかに
大層な眺めでした。


すでに
よもぎちゃんの名前が貼ってある籠やら引き出しやらも
準備されていて
いよいよ
保育園に行く、という感じです。


よもぎちゃんは
物怖じしないし
マイペースですが
さみしんぼで
抱っこ好きなので
ちゃんとやっていけるか
心配ですが
今日見た感じだと
楽しくやっていけそうです。


一番の問題は
ちゃんと毎日
送迎できるか、という、
大人側の事情かもしれません。

2012年3月30日金曜日

分解。

うちには
フローリングじゃないエリアがないので

よもぎちゃんが
ごろごろできるように
コルクのタイルが
畳二枚分ほど敷いてあって

そのコルクのタイルの縁の部分には
縁専用のパーツがはめ込まれて
ギザギザにならないようにしてあります。


よころが
よもぎちゃん、
そこのパーツが取り外せる、ということを、
なぜだか覚えてしまって

縁に近づいたら
必ず
ひっぺがして
かじりつきます。



まだ
たいして移動できないので
自らそこに行く、ということはしないのですが

そのうち
自分で移動して
かぶりつきに行くのでしょうか。


うらから
テープで固定するか
そもそも
端部の養生をやめてしまうか
なかなか
悩ましいところです。

物凄く苦い味のするものでも
塗っておけばいいのでしょうか。。。

2012年3月29日木曜日

六本木ヒルズで映画をみました。

今日はママズクラブシアター、という、
イベントで
映画を見てきました。

『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(原題:The Iron Lady)




よもぎちゃんが
初めて見る映画にしては
ちょっとハードすぎるような気もしますが
これを見て
将来、
英国の首相になりたい、とか、思うかもしれない、と思えば、
悪くない選択肢です。



実際のところは
ずっと見ていられるわけもなく。。。


でも
これが天気予報だった
もしかしたら
2時間、見続けられたかもしれません。


天気予報専門チャンネル、なんてのは、ないのでしょうか。

2012年3月28日水曜日

たまにはしがみつきます。

人間は
生まれてすぐに母体にしがみつけない
危機管理のなっていない種族ですが
さすがに生まれて半年以上経過すると
多少なりとも
意思を持って
何かにしがみつきます。

というわけで
しがみつくよもぎちゃん。

ちょっとだけ
頬肉が
押し出されているのがポイントです。


ごはんちょうだい?

と、言っているようにしか見えないのは、被害妄想でしょうか。


2012年3月27日火曜日

昨日中耳炎が判明しました。

鼻水が止まらないので
昨日病院に行ったら
中耳炎、っていわれたので
鼻水すいとり器で
鼻水吸いとってあげてます。



鼻水吸い取られているくせに
なぜかちょっと
挑戦的な
もののわかったような目付きをしています。



下の写真は
同じ人の別の瞬間です。


必死です。

はやりの肉食系女子です。

仕留めたシマウマの肉を食いちぎる猛獣のような顔をしています。



たぶん
下の姿のほうが
本性だと思います。

2012年3月26日月曜日

歯磨きの練習。

何かを噛み砕こうとしているようにしか
見えませんが、
これでも一応
歯磨きの練習です。

一応
二本、歯が生えてますし。

歯ブラシはこれ。
乳歯ブラシ レッスン1。




でも、これ、本来噛む側とは反対ですので、
正しい使い方とは言えません。

ときどきは、正しい方向を噛み噛みしてますけれど。



これに慣れてきたら
次は
歯ブラシを噛み噛みする練習です。

2012年3月25日日曜日

くすぐられると笑います。

くすぐったい、というのは、
どういう
感触なのでしょうか。

なにはともあれ、
くすぐると笑います。

脇腹がくすぐったいようです。

足の裏は
あんまり発達していないせいか、
くすぐったくないのか、
笑いません。


でも
脇腹は
大喜びで
笑います。


ずっとやってると
もうしわけないような気持ちになるほど
ずっと笑います。


ずっと笑う、って
結構体力使いそうなので
よもぎちゃんが寝れなさそうなときは
疲れるほど
笑わせてみよう、と、
今、思いました。

2012年3月24日土曜日

ご飯まだー?

多少
物事に
集中出来ているような
顔が
出来るようになって来ました。


こういうときは
何かを
待ち構えている時が多いです。

今日は
晩ご飯を待ち構えていました。



ちなみに
今日初めて食べたものは
ツナ缶と、もやし。



だんだん
お肉の季節が
近づいてきました。

2012年3月23日金曜日

猫さんの苦悩。

猫さんにとっては
よもぎちゃんが家に来たばっかりの時は
小さな生き物だったのに

もう猫さんより大きな生き物になってしまったので

掴みかかられると
結構
ビックリします。


びっくりするのですけれど
義理堅いのか
危機管理ができていないのか
覚えが悪いのか

何度も
よもぎちゃんに
掴みかかられてしまいます。

そういう時は
しばらくは我慢してますが
最後には
うにゃぁっ
っと鳴いて
去っていきます。



この写真は、

今日も掴むんですか?そうですか?すぐ逃げますよ?

といっている猫さんです。



必死のアピールにもかかわらず
よもぎちゃんにはちっとも通じないのが
猫さんには
わからないあたりが
まるで宇宙人と人類のファーストコンタクトのようで
見ていて面白いです。

2012年3月22日木曜日

鏡好き。

どうもまだ
自分だとはわかっていないようで
鏡に映る自分の姿に
えらく楽しそうに
リアクションします。



でも
鏡を見てうっとりするほどの容姿には
恵まれていなさそうなので
そのうち
一生懸命見なくなることうけ合いです。


まぁ
鏡、っていうのは、
ぜんぜんみないというのも
アレですので
ホドホドに
見る習慣が付けばいいのかなと思っています。

2012年3月21日水曜日

今日は預けられてしまいました。

今日は
よもぎちゃんの世話係が
みんな
所用のため
お出かけでしたので
よもぎちゃんは
預かってくれるところに
預けられてしまいました。



前回預けた時は
ずっと泣いていたそうですが
今回は
そんなこともなく
抱っこ好き、ということが
バレてしまいましたが
なんとか
見知らぬ人のお世話を受けてくれました。


でも
おうちにいると
うれしそうです。

2012年3月20日火曜日

ストロー使い。

同年代のお友達と比較して
特に秀でたところが殆ど無いよもぎちゃんですが
1つだけ
いい感じにできることがあります。


ストローを使って
モノを飲むことです。

ちゃんと吸えるし
ちゃんと飲めます。

うっかり手ぶらで外出して
喉が渇いてしまった時でも
何がしか
飲むことが出来ます。



今のところ
好きなのは麦茶です。


2012年3月19日月曜日

よもぎちゃん専用椅子。

今日は
いよいよ
よもぎちゃん専用椅子が届く日です。

ていうか、
届きました。


すっぽりハマってます。



なかなか
さまになってます。

やはり
椅子はあったほうがいい、というのが、初日の感想です。

よもぎちゃんの体の位置が修正され
テーブルの上が
基本的な作業平面となるので
世話する方も
いろいろと
都合がいいようです。


ただし。



椅子は
初日から
様々な食材によって瞬く間に汚されてしまいました。

いつまで綺麗に使えるか、
甚だ心配になる出だしです。

椅子、がんばれ。

2012年3月18日日曜日

今日は京都ですよ。

昨晩は祖母のおうちにおじゃまして
朝は
太陽を浴びながら
目覚めを迎えた
よもぎちゃんのポートレートをどうぞ。


今日は
お昼に出てきたピースご飯を
いきなり前処理なしに食べれましたので
非常に収穫の多い
京都のお家訪問でした。


京都のおうちには
よもぎちゃんの家にはない
障子や襖があるので
年頃になっていくと
大変なことになるような気もしますが

まだもうしばらくは
行ったことすら覚えてはいられないでしょうから
もうちょっと猶予期間が有りそうです。

2012年3月17日土曜日

今日も大阪ですよ。

昨日の大きなベッドでの目覚めは
素晴らしいものでした、と、
よもぎちゃんは、
見事な笑顔で
教えてくれました。



どう考えても
うちで寝ているときより
いい
寝っぷりでしたし
いい
目覚めっぷりです。

何が良かったのでしょうか?
ベッドがよかったのでしょうか?

うちのベッドも
シモンズベッドにしようかと
本気で考えさせられる瞬間でした。

2012年3月16日金曜日

大阪にきてますよ。

今日は
お友達が水疱瘡を発症した、ということで
緊急的に水疱瘡のワクチンを打ちました。

効くかどうだかわかりませんが
つるつるのお肌が
早速ブツブツになってしまうのは
なんとも
悲しいので
水疱瘡の発症が
回避されることを祈ってやみません。



それはそれとして
今日は
母体の用事で
大阪にいくことになり
初めて新幹線にのりました。

まぁ
すでに
飛行機に乗ったこともあるよもぎちゃんにとっては
新幹線なんて何のそのです。



で、
夜は夜で、
初めてホテルに泊まります。

諸般の事情により
結構良いホテルにお泊りです。

よもぎちゃんが
自腹で泊まるようになるのは
20年は先だと思われます。


ホテルのベッドの上のよもぎちゃん。↑

よもぎちゃん、ちっちゃいねー。

じゃなくて、
ベッドが巨大でした。

この上でなら
よもぎちゃんは
こころおきなく
寝返りの練習ができそうです。




こういうホテルには、
彼氏に連れてきてもらうのがいいと思います。

早く甲斐性のある彼氏が見つかるとイイですね。

2012年3月15日木曜日

もっとおもちゃ。

よもぎちゃんは
結構玩具好きです。

でも
意外と飽きっぽいので
一つのおもちゃだと
わりと簡単に退屈しちゃいます。


でも、
退屈しないようにする
スバラシイ方法があるのです。

おもちゃ複数個!。


よもぎちゃんは
鳩より記憶力が短いので
一方のおもちゃに気を取られると
もう片方のおもちゃのことを
忘れてしまい
遊んでいたおもちゃに飽きたころには
もう一方のおもちゃが
手元にある、という
スバラシイ無限ループ。


というわけで、
ルーピングでカシャカシャしながら
リンゴンリンゴン鳴らしつつ
上についているヒヨコにかじりつく
というトリプルコンボで
ちょっと
夢中になれました。


ここに
猫さんが加われば
完璧だったのですが。

2012年3月14日水曜日

黄色のチキンが好きです。

こんばんわ。
よもぎちゃんです。

一番の
お気に入りのおもちゃは
変な黄色いチキンです。

トサカと足の先が赤色です。

押すと音が出ます。


ぶー。



泣きつかれたらコレで遊びます。

遊び疲れたらまた泣きます。


もうしばらく、コレを続ける予定です。

結構、楽しいですよ?


【ご参考まで】
http://www.shrillingchicken.com/

大きいのもありますよ?

2012年3月13日火曜日

泣き虫。

最近、よく泣くようになりました。

特に何が変化したというわけでもないのですが、
グズグズ言ったり
大泣きしたり
します。

静かに泣く分には
まぁ、
好きなだけ泣けばいいのでしょうけれど
大きな声をだすので
結構
周りは堪えます。


ここはそろそろ
樋屋奇応丸、と思ったのですが、
たぶん、あのツブツブを飲み込む事は
まだできそうにないので、
がんばってあやすことにします。


2012年3月12日月曜日

母体が腱鞘炎になりました。

日々楽しく生きてるよもぎちゃんです。
まわりがだんだん疲弊していることなんか
どこ吹く風です。


順調に育っているので
猫さんより大きなりました。

順調に育っているので
猫さんより重くなりました。

ずっしり。


そんなよもぎちゃんを
毎日
かついでは投げ
かついでは投げ
を、繰り返していた母体さんは
ついに
腱鞘が炎症を起こしたように痛くなってしまったので
病院に行きました。

腱鞘炎でした。


安静にするしか
治す方法は無いのですが、
安静にしていたら
よもぎちゃんの相手はできないので
いよいよ痛くなったら
注射を打つ、という
荒療治をすることにしました、

そういうわけで
もうしばらく
手首は酷使されそうです。

がんばれ、手首サン。

でも、
いざとなったら
反対側の手もあるので、
安心です。

2012年3月11日日曜日

3.11、って言っても何のことだか。

今日は
例の震災から一年ですが

よもぎちゃん的には
まだ生まれていなかった、ということもあり、

そもそも
そういう難しいことを
どうこうするほど
世間について
学んでもいないわけで、

震災にまつわる世間の喧騒なんて
どこ吹く風です。



いつも
えへえへ言っていて
結構泣き虫で
甘えん坊なので
災害なんかにあっちゃうと
ちょっと不憫な感じもしますが

ちゃっかり
まわりにかまってもらえそうな性格なので
実は
一番快適に
危機を乗り切るのかもしれません。

これもまた
ある種の危機対策。

2012年3月10日土曜日

月齢7。今日はいろいろありました。

よもぎちゃん、
無事に七ヶ月となりました。

七ヶ月になったからなのかどうなのか
わかりませんが
今日は
午前中に
ついに自力で寝返りました。


何かができたことを
わかっているのか
なぜだか
ご満悦です。



せっかくなので
ルーピング、という、おもちゃを買ってあげました。

大は小を兼ねる、ということで
結構大きな
ルーピング チャンピオン
というやつです。




早速楽しく遊んでいます。


あー、間違ってますね。

気を取り直してもう一度。


それも違うと思います。

もう一度。


はい、よく出来ました。

都合よく、猫さんも登場です。


だんだん難しいことをさせないと、と、思うのですが、
当然ながら、難しいことにわざわざ取り組むなんて言う、
殊勝なところは
もちあわせていなさそうなよもぎちゃんですので
とりあえず、
こうゆうもので
いろいろさせてみよう、というわけです。

奇想天外な遊び方を見出してくれたりするんでしょうか?

2012年3月9日金曜日

寝返り返りがスムーズに出来るようになりました。

自分の真上を見ようとして
うつぶせから仰向けになることは
出来るようになりました。

まだ
寝返りはできませんけれど。



結局のところ
本人のやる気次第、ということのようです。

大人と一緒です。



まぁ
それにしても
ここ数日は
夜泣きが結構パワフルです。

よもぎちゃんの世話係の大人は
結構年食ってるので
夜寝れないのはキツイです。

猫さんが
あやしてくれると
ぐっと楽になるのですが、
ともすれば
一緒になって鳴くあたり、
よくわかっていらっしゃるというかなんというか。



一晩中寝る、とか、そんな日はくるのでしょうか?

2012年3月8日木曜日

保育園に行って来ました。

夜になると
せきが出るので
今朝は病院に行ってお薬を貰って来ました。

お昼には
4月から行く予定の保育園の面接にも行って来ました。


はっきり言って
甘えん坊で泣き虫のよもぎちゃんが
保育園に行けるのかどうか
はなはだ不安でいっぱいですが

母体の仕事復帰はもうしばらく先ですので
様子見ながら
慣れていってもらうしか
ないのでしょう。

人見知りしないといいのですけれど。

2012年3月7日水曜日

おすわり出来ます。(未完成)

結構、普通に、そこそこの時間、座っていられるようになりました。

完全に座れているわけではないので、
こけてもいいようにコルクのタイル敷いてますけれど。


でも、もう、前にコケることは無くなりました。

ちゃんと両手をついて体を支えます。

後ろには、
こけそうになりはしますが、
完全にこけてしまうのを見たことはありません。

いまだ自力での移動能力は獲得できていませんが
体を起こした上体を維持して周囲を見回す能力は獲得しつつあります。



ちなみに
この姿勢の状態で出来ることといったら
天気予報をみることと
手元の何かであそぶことぐらいしか無いのは
ご愛嬌です。

2012年3月6日火曜日

歯が二本。

二本目の歯が生えてきました。


あ、みつかっちゃった、みたいな顔してます。

下の歯しか生えてないので
何も噛み切れませんが、
とりあえず
一本ずつですね。


でも
実は
下の歯だけでも噛まれると痛いです。

結構
鋭利なことにびっくりです。

2012年3月5日月曜日

食事風景。

離乳食を始めたころに比べて
だいぶ自発的に食べることに向き合えるようになりました。

食べる時は
自力で食べますし
食べたくない時は
嫌がります。


食べ物を近づければ
食べたい時だけですけれど
自ら進んで口を開けすらします。


離乳食は
モノの本によれば
数段階あるらしいのですが
第一段階(通称:ゴックン期)は無事に通過し
第二段階と言われる状況にあるようです。

柔らかい塊を舌で潰して食べる「モグモグ期」だそうで。


フランスパンの白いところが食べれるのですから
柔らかければ大抵のものが食べれるんじゃないかと思いますので
手当たり次第
口に入れてみようと思います。


あと80年くらいすると
また、ゴックン期にもどるのでしょうか。



2012年3月4日日曜日

猫さんを見つめます。

猫さん、こんにちわ。

と言っているのかどうだかは
定かではありませんが

猫さんをみるよもぎちゃんは
なぜだか
ほのぼの感でいっぱいです。


毎日ひっつかんでごめんなさい、とか、
大声出してびっくりさせてごめんなさい、とか
そういう感じではないので
まだまだ
猫さんの信頼を勝ち得てはいないのですけれど

よもぎちゃんは
あんまりそういうことは
きにしないたちのようで

相手のことなんかおかまいなしで
ぐいぐい行きます。


もうちょっと
気にしたほうがいいですよ?

2012年3月3日土曜日

桃の節句。(初)

桃の節句なので
ちらし寿司的なもので
賑々しくご飯にしてみました。

よもぎちゃん向けには離乳食をそれらしく。

でも一番食べたのは
絹さやを手づかみで、でした。




雛人形も飾ってみました。
うちが狭いのでメインのお二方のみです。

菱餅のかわりに
長崎の縁起物、桃カステラを頂いたので
並べてみました。


というわけで
まとめてみますと、
今年は
よもぎちゃんが
一番の添え物でした。

来年は
もう少しひな祭りを主体的に楽しめるでしょうか。

2012年3月2日金曜日

6~7ヶ月検診でした。+予防接種(10)

体重7335g
身長65.8cm
歯2本

順調に伸びてます。

産まれた時には
ちんまり
中に収まっていたコットに
のせてみましたが

なんかすっかり大きくなって
足がはみ出していました。


これ↓、三ヶ月検診。
http://blog.nigayomogi.com/2011/11/blog-post_22.html


これは、同じコットの中にいる産まれて数日のよもぎちゃん。
ちゃんと、収まっています。





ついでにB型肝炎ワクチンの接種もしてきました。
うちに帰るとポリオ生ワクチンのご案内も来てました。
まだまだ予防接種マラソンは続きます。

2012年3月1日木曜日

お友達に遊んでもらってます。

やはり年長者には
一日の長があるのでしょうか。

人生経験が2割ほど多いお友達に
よもぎちゃんは
いいようにやられてしまっています。


よもぎちゃんは
自力での移動やおすわりができていないこともあって
ヒットアンドアウェイをしてくる1ヶ月年上のお友達にまったく歯が立ちません。

よっぽど悔しかったのか
さきほどから
うにゃうにゃと
日頃と違う寝言を言ってます。

肉体的に勝てない上に
知恵も無いので
悔しさ倍増ですね。

今日の悔しさをバネに
負けない人に育ってくれるといいと思います。