2011年11月30日水曜日

両手が使えます。

普段我々は
当たり前のように両手を使っていますが、
よもぎちゃんにとって両手を使う、ということは、
なかなかにハードルが高いことであったらしく、
三ヶ月半にして
ようやく
両手で何かをする、ということが
できるようになってきました。


できる、といっても
両手でオーボールを引っ張るだけですが。

しかし、
よくよく考えると
両手で引っ張るということは
両手で同じくらいの強さで握り
両手を異なる方向に向けて力を入れて
その状態で握った状態を維持する、という、
まじめに考えだすと
自分の腕の力の入れ方がわからなくなりそうなことを
やる、ということであり、
なかなかに
高度なようにも思えてきます。

もっとも
まだ両手の運動機能制御は完全ではないらしく
すぐにどちらかの手が
ボールをつかんでいられなくなりますが。


さらに新しいことができないだろうかと、
ちょっと考えてみましたが
ビンのふたをあける、といった動作は
もっと手が大きくならないと
そもそも瓶の蓋をつかめないことに気がついたので
もうしばらくはオーボールでいいことにしようとおもいます。


そう思うと
ビンの蓋がある一定の大きさの範囲に収まっているのは
意味があることなんだと、
妙に納得した次第です。

2011年11月29日火曜日

毎日が日曜日の気分です。

笑いが止まりません。


当然だと思います。

暑いと泣けば涼しくなり
寒いと泣けば暖かくなり
おなかがすいたと泣けばご飯が与えられ
オムツが濡れたとなけば交換してもらえ
よだれが溢れてきたら拭いてもらい
毎日お風呂にいれてもらい
朝に晩にきがえさせてもらい
口さみしい時はおもちゃをかじり
退屈したら猫を愛で
眠くなったら歌を歌ってもらい
寝てしまったら布団に入れてもらいます。

ある意味、寝たきりのお年寄りと同じような生活です。

でも、こちらは、毎日、大笑いです。

2011年11月28日月曜日

産まれた時から一緒にいたうさぎをかじりました。

病院のコットにのっていたよもぎちゃんのよこに
やさしくよりそっていたうさぎさんがいたことを
みなさんは覚えていますでしょうか。

trousselier サミーバニー ムートン


そのうさぎさんも
今日、ついに、
かじられてしまいました。

ガブリ。


最近、
歯がむずむずするのか
いろいろなものをかじりたがります。

自分の手
手近な玩具
人の指
オーボール
ガラガラ
スタイ
etc.


でも
このうさぎさんは
目立たない色味のせいでよもぎちゃんの注意を引かないせいか
やさしい存在感のせいか
今までかじられるのを免れていたのに
ついに今日、
よもぎちゃんの口に入って行きました。


いつかはこうなる運命だったとは思いますが
ついにその日がやってくると
感慨深いものがあります。


次のこのうさぎさんの転機は
どこかが壊れた時だと思います。


針と糸でつくろって、長いこと持っててあげようと思います。

2011年11月27日日曜日

おしゃべりよもぎちゃん。

ようやく、というか、
なんというか、
声を出すことを覚えました。


なぜか、ダミ声です。

たまには、かわいい声もだしますが、
大抵はこんな声ですし、
ときどき、和音をしゃべります。

エイミー・ワインハウスの真似だろう、と言う人もいますが、
真偽の程はわかりません。

最初に話す意味のある単語が
何になるのか、
甚だ心配です。

実はもう、流暢な英語を話しているのに、
聞き取れていない、
なんていうことになっていないことを祈るばかりです。

2011年11月26日土曜日

代わり映えのない日々。

よもぎちゃんの日常は
限られてます。

ねる。
ごはん。
おむつ。
おふろ。
おでかけ(受動)。
泣く。
しゃべる練習。


そんな単調なよもぎちゃんの毎日に
猫さんは
ちょっとした変化をもたらしてくれます。

最近は
一緒のベッドで寝れるようになりました。

もう少ししたら
猫さんがよもぎちゃんを毛繕いする日がくるでしょう。

そして
その次には
よもぎちゃんが猫さんに掴みかかるでしょう。

うちの猫さんは尻尾が短いので
尻尾をかじられる心配がないのがせめてもの救いです。

2011年11月25日金曜日

頭に風が当たるのが何より嫌いです。

本当は帽子は嫌いなのです。

頭に何かを被せられるのは耐え難い苦痛です。


でも
これよりもなによりも
嫌いな物があります。

風です。

風が当たるのが、大嫌いなのです。

風が当たるくらいなら
帽子を我慢します。

風が当たると
泣き出します。

風が当たると
機嫌が悪くなります。

風が当たると
眠れません。

風、吹かないでください。

風力発電の敵ですね。

というわけで、今日は帽子をかぶってます。

帽子、意外と似合いますね。

2011年11月24日木曜日

予防接種(5)

皆様こんばんわ。
今日のよもぎちゃんです。

今日は予防接種5回目。
肺炎球菌の2回目を注射してもらいました。


ちなみに、注射は、刺されたらすぐに痛みを感じます。

でも
頭をどこかにぶつけても
その痛みが脳に到達して
よもぎちゃんが反応するのに
かるく三秒間はかかります。

つまり
針が刺さるのを専門に検知する特殊な神経組織が
発達していると結論づけることができます。

特に何に役に立つ能力なわけでもないでしょうに、
どうしてそんなことになったのか、

やっぱり、
この、
予防注射ラッシュのお陰で
針に刺される、ということに
危機感を覚えているのでしょうか。


となると、
何か繰り返し刺激を与えることで
早くからそれに関連する神経を発達させることが
できるようになる可能性がある、ということになります。

さて
どんな特殊能力を発達させるべきか、
それが最大の悩みです。

2011年11月23日水曜日

今日のお風呂シーン。

お風呂では
浮力があるので
普段は
重力で地面に押し付けられているよもぎちゃんも
結構、自由に動けます。


足をばたばたして
壁を蹴り飛ばすと
未だかつてないほどの速度で
自力で移動できます。

どこかを掴みたいらしいのですが
いまいち掴みどころがないので
このままほっておくと
不安なのかイライラするのか
次第に機嫌が悪くなります。

温泉気分で
ゆっくり風呂に浸かる、というのは、
どうやら
大人の嗜みであるようです。

2011年11月22日火曜日

三ヶ月健診に行って来ました。

産まれたときに比べて以下のように変化しました。

体重 6210g ← 2884g 成長曲線のちょっと上
身長 59cm ← 49.5cm 成長曲線のちょっと下

(産まれた時も乗ってたコットです。懐かしいですね。)


あれ?

平均値に比べてちょっと太めですか?

女の子なのに太めですか?

どうりでSサイズのオムツがキツイわけです。

でも、近頃、体重の増加が減ってきた気がしますので、
そろそろ縦にも伸びる時期なのかもしれません。

そうしたら
いまの、鶏のももみたいな太ももも、
すらっとカモシカのようになるでしょうか?

2011年11月21日月曜日

猫さんはちょっとよもぎちゃんが気になります。

よもぎちゃんは
日々、世界への認識を広げ、
周りにあるたくさんのものを、
自分の玩具として次々と把握していきます。


猫さんのことも
次第に分かるようになってきて
手を伸ばしたり触ってみたりします。

でも、
猫さん的には
よもぎちゃんは
安定した生活に突如闖入してきた侵入者であり
かまってくれていた人間を取った
簒奪者であるわけです。

つまり、敵です。

でも
猫さんはおバカなので
最近はよもぎちゃんと
遊ぼうかなと思うようになってきたのか
周りをうろうろしています。

触られても
嫌がらなくなりました。

もう少ししたら
よもぎちゃんが
猫さんをべろべろナメるかもしれません。

そうなる前に、
猫さん、洗わないとですね。

うちの猫さんは
猫さんの例に漏れず、もちろん、濡れるのは大嫌いです。

猫さんの受難の日々は、まだまだ続くようです。

2011年11月20日日曜日

歯茎の中に歯っぽいものがあります。

まだ笑い顔には
歯がでてきませんが

歯茎を触ると
確かに中に何かあります。

歯茎に違和感あるのか
歯茎を触ると喜びます。


でもまだ
自分でできるのは
舌が届くところにあるモノを舐める、までで、
自分の口に自力でモノを運ぶことはできません。

でも
舌が長いので
動けない割に、結構いろいろなものが舐められています。

外出時は気を付けないと、
目を離すと大変な事になりそうです。

2011年11月19日土曜日

スイマーバ。

よもぎちゃん、
そろそろ受動的な入浴から
能動的な活動に移行しよう、ということで、
買ってみました。




どんなふうに使うかは一目瞭然ですが。。。

よもぎちゃん
どうも
この、
水中で自力で活動する、ということに
慣れないようで
まだ
ちょっと不安そうでした。

これから
冬で
シャワーでなくお風呂に入る機会も
ふえるでしょうから
お風呂に安全に入るためにも
水中で楽しくすごすためにも
しばらく使ってみようと思います。

お風呂が好きな女の子になるといいと思います。

2011年11月18日金曜日

日光浴をしてみました。

女の子ですので
紫外線は大敵ですが
たまには日光をあびてみたいということで
窓から外を見せてあげてます。


うちの窓には
一応、飛散防止と紫外線カットを兼ねた窓用フィルムが貼られていますので
紫外線は大丈夫なはずですが
せっかく色白なので
色白維持の方向で頑張りたいと思います。

ベランダに枯れた植物があるのを見て
世の中の無常も同時に意識してくれるといいな、とも、
思ったりします。

諸行無常です。

2011年11月17日木曜日

予防接種(4)

本日、四回目の予防接種をうけました。
今日はヒブの二回目。

肺炎球菌との同時接種を希望したのですが、
お医者さんのポリシーとして、ダメ、ということで、
一種類だけです。


一種類しか出来なかったのがよっぽど悔しかったのか

いつもより多めに痛かったのか

そろそろそういう年頃になってきたのか

そのへんの事情はわかりませんが

その後は相当泣きました。

えぇ、泣きましたとも。

わんわん、泣きました。



今はまだ、涙は安いもので、いくらでも出てきますが、

20年くらいたったら、
私の涙は高くつくわよ、みたいな感じになってほしいものです。

2011年11月16日水曜日

大笑い。

大笑い、というより、福笑いのパーツで作ったような感じですが。


でも、近頃は、
いろいろなことを覚えてきて、
機嫌が悪い事が多いです。

笑い1
泣き5
怒り3
眠り7
おっぱい4
ひとりごと2
壁との会話1
猫1
手をしゃぶる1
よだれちゃん∞

これくらいの割合です。

今まで機嫌よくしていたことを
嫌がる時期が来る、と、ものの本に書いてありましたが、
まさしく、という感じです。

とりあえず
機嫌が悪くても
すぐ別のことに気を取られるので
なにか興味を惹くようなものを
視界に入れることを心がけようと思います。

猫用おもちゃで、いいでしょうか?

2011年11月15日火曜日

お肌すべすべです。

たまには
あかちゃんらしいところを、と
思って
撮って見ました。

横顔。


ほっぺたのたれっぷりが
肉付きのよさを表しています。

てざわりもつるつるすべすべで
赤ちゃんらしさが見て取れます。

でも
声をだすと
ゲフーゲフー、といった感じなので
動画は出せません。

可愛らしい声を出す日は
いつのことでしょう。

2011年11月14日月曜日

おもちゃ独り占め。

うちには
おかげさまで
いろんな玩具があります。

よもぎちゃんは
おかげさまで
玩具独り占めです。


大きくなっても
人に貸してあげられなかったり
人のものも自分のものっていったり
してしまうかもしれません。

写真のよもぎちゃんが
あまり満足そうでないのが
ちょっと心配です。

これじゃ
まだまだ
物足りない、ってことでしょうか。

どんな玩具だったら
いいのでしょうか。

iPad2とかがいいのかな?な?

2011年11月13日日曜日

不敵な笑み。

よもぎちゃんは
近頃、前にも増して
いろんな顔をするようになりました。

というわけで、今日のベストショットはこちら。



あなたの秘密を、しっているわよ、

みたいな顔ですね。

なんかむかつきます。



さらにもう一枚。

こちらは、なんかのキャラクターみたいな顔ですね。

さりげなく、視線だけをこちらに向ける、という、
高度なテクニックも使っております。



世話係としては、
そういうサービスショットはいいから
暑いとか寒いとかトイレとか空腹だとか痛いとか
そういうのが早く表現できるようになるといいな、と思う
今日この頃です。

2011年11月12日土曜日

遊んで、猫さん。

よもぎちゃんは、
ねこさんを
認識できるようになってきたようです。


ねこさんがくつろいでいるところに
よもぎちゃんを置いておくと
ねこさんを見たり触ったりしています。

ねこさんも心得たもので
意外におとなしくされるがままです。


ただし、その関係も、
よもぎちゃんが飽きて大声を出すまでの儚いものです。

大声は、ねこさんてきにはツライらしく、
そうなるとすぐに猫らしくどこかに行ってしまいます。

とはいえ、
ねこさん的にもちょっとは気になるのか、
割と近くで毛づくろいを再開していたりするのです。

不思議な関係ですが
毎日見ていると、
日に日に仲良くなっているようです。

2011年11月11日金曜日

もっこもこですよ。

今日はこの秋一番の冷え込みでした。

そういうわけで
あったかい格好を、と思ったのですが、
意外にぴったりのお洋服がありません。

それでは、ということで、
大は小を兼ねる、という発想で
いろいろと
重ね着してみました。


新しいことに取り組んだおかげで、課題が見えてきました。

一歳の用の服、手は十分に長いのですが、
おなか周りははちきれんばかりです。

ボトムスも、
長さは十分ですが
ふとももがぱんぱんです。

どうも、縮尺が正しくないようです。

所詮4頭身ですので、
縮尺云々言える立場ではないのですが
それでもちょっと不安になります。

このままのアスペクト比で大きくなったらどうしましょう。


とはいえ、本当の心配事は
いくつかこの冬を乗り切るためのお洋服を追加しなくてはいけない、
ということです。

この大福もちみたいなよもぎちゃんに似合う冬服ってなんだろう。

2011年11月10日木曜日

月齢3の日に予防接種を受けてきました。

今日は三種混合の予防接種を受けてきました。

予防接種を受けて
絶好調なので
自分で足上げ体操ができます。

エイヤッ。


見えてない左足を誰かが持っているんじゃないか、くらいの
あげっぷりですが、
自力です。

上がります。

体の硬い大人より上がっていると、自分では申しております。

というか、今日は月齢3です。

もう、と思うか、まだ、と思うかは、人それぞれだと思いますが、
着々と体重も増えて、もう6kgを超えました。

次の三ヶ月は初めての冬です。
今年は雪を見ることはできるでしょうか?

2011年11月9日水曜日

私は早起きです。

最近
いろいろと
世界を違う形で認識できるようになってきたので
朝も早く起きます。

周りの都合はお構いなしです。


朝だからといって
上機嫌、という訳でもなく、
結構不機嫌そうな顔ですが
とにもかくにも
朝は日の出くらいには目を覚まします。

目を覚ますと
口から大量によだれが出てきます。

頭の中は美味しいものでいっぱいです。

2011年11月8日火曜日

かわいくない日だってあるんです。

今日は変な顔をしていました。

体のバッファーの容量が少ないせいか
体調のせいなのか
気分が乗らないのか
ただブーたれているのか
わかりませんが

今日のよもぎちゃんは
トラックのタイヤに轢かれた肉まんを水に入れてふやかしたような顔になっています。



しかも
折角の頂きもののマリメッコのワンピースも
スカートから出ている足が
縮尺的にちぐはぐで
しっくりきません。

実際のところ
一日のなかでも
コンパクトな顔の時間帯があったり
むくんだような顔になっていたり
結構変化が激しいので
このショットは
たまたまタイミングが悪かったのだろう、とは、
推察できますが、
それにしても
ぱっとしないお顔でございます。

猫さんが
毎日安定的に可愛い顔をしているのとは対照的です。

明日の朝には
スリムなお顔になっているでしょうか。

2011年11月7日月曜日

なんだろなー。

目で動くものをトラッキングできるようになってきました。

というわけで今日は流行りのオーボールを追ってもらいました。


なんだろなー、と言う声が聞こえるのは気のせいです。

ここ数日で
目だけで物を追うのではなく、
首も回せるようになってきたので、
寝たり泣いたりぐずったりしてない時は
周囲を観察するような動作をしているようにも見えます。

そういう風に見えるからといって
そうだとは限りませんけれど。

とはいえ
そろそろ
身の回りのモノを認識できるようになってきたので
個人的には
鏡の前に座らせて
どのような反応をするのか、見てみたい気持ちでいっぱいです。

でも
あんまり鏡ばかり見せていると
ナルシストになってしまわないか、
それはそれで心配です。

2011年11月6日日曜日

首がすわったようです。

うつぶせにすると
首を上げることができます。

仰向けから引っ張ると
首がついてきます。


物の本などにとると、これが首が座った状態である、と、いうようです。
もうこれで、胸ぐらを掴んでガクガクされても、大丈夫です。

首が座ったので
抱っこも縦抱きが可能です。

これが縦抱きにした時の様子。
ですが、
寝ているので、首が座っているのかどうか、よくわかりません。


背景に写っているのは
東京海洋大学にある鯨の骨格標本の下の鯨の模型です。
この週末には東京海洋大学の大学祭があって、
それに行ってきて撮りました。

東京海洋大学の大学祭、地域住民の参加率が異常に高い気がします。

首も座ったことなので、
地域のイベントに色々と参加していきたいと思います。

2011年11月5日土曜日

手が美味しい。

日々、こぶしを鍛えるのは
格闘家としての責務です。

というわけで、
近頃は、指ならぬ、握りしめた手をかじる、
という技を、開発して、
日々実践してます。


歯も生えていないので開口率が意外と高いのか
結構な割合が口に入ります。

口に手を突っ込むだけなら、
まぁそれは、本人の問題ですので、
ことさらとやかくいうものでもないのですが、

問題は、
これによって
開きっぱなしの口から
怒涛のように
よだれちゃんが流れでてくることです。

よだれちゃんは
スタイをびちょびちょにするだけでは飽きたらず
下の服までしっとりシメシメにしてしまう勢いで
出てきます。

汗もおしっこもそれなりの量が出てくる乳児において
よだれ、という無駄な水分漏出は、なんとか避けたいものでありますが
よもぎちゃんはやりたいことをやるだけなので
そういうことはあまり考えてくれません。

脱水になって
大泉門が凹んだりしないことを祈るばかりです。
(大泉門はまだ健在のようです。)

2011年11月4日金曜日

口座を開設しました。

社会的な生活をおくるためには
兎にも角にも、お金です。

そうです。

お金の管理は、現代社会の基本的スキルといっても過言ではありません。

(我が家の金庫番の猫さんです)

(写真は本文とは何の関係もありません)


というわけで、
本日、
銀行口座を開設しました。

ついに、
よもぎちゃんも
いっぱしの社会人の仲間入りです。

こんな事もあろうかと、
あらかじめ作っておいたハンコが
大いに役に立ちました。

まずは
頂いたお祝いを入金して
たくさんある感じにしておきたいとおもいます。


でも、
ハンコと通帳だけでは、
ちょっと前時代的な気もします。

寝てばっかりじゃなくて、
インターネットバンキングとかそういうのも、
しっかり覚えてもらって
はやく
自分の面倒は
自分で見られるように
なってくれればと思います。

2011年11月3日木曜日

お食初め。

ちょっと100日には足りないですが
季節もいいし休日だし、ということで
本日、初宮参りとお食初めの儀式をとり行いました。


儀式の一部始終を
ダイジェスト版にすると

神主さんにむにゃむにゃ言ってもらって
お札とお守りと破魔矢をもらって
石を拾って
鯛を焼いてもらって
石と鯛をちょんちょん、ってして
よもぎちゃんのくちびるをちょんちょん、ってして

以上で終了です。

とりあえず、
将来食いしん坊になることが約束されました。


でも、まだ
歯も生えていないし
母乳以外で口にしたのは多少のミルクとK2シロップだけ、という
食いしん坊的には
なんとも情けない状態ですので
名誉挽回汚名返上のためにも
可及的速やかに大きくならなくてはなりません。

そのためには
もっと母乳、ですね。

がんばれ母体。
骨の髄まで吸いつくされてしまいそうです。

2011年11月2日水曜日

ボクサータイプ。

結構、体育会系です。
毎日、トレーニングをしています。

腕を上げ下げ。
足をバタバタ。
肺を鍛えるために大声もだします。



グーでパンチもだせます。
頭突きを食らわせることも出来ます。

でも
毎日たくさん母乳を飲むので
減量できそうな気がしません。

ボクサー失格です。

総合格闘技なら行けるでしょうか。

2011年11月1日火曜日

冬支度。

もうそろそろ
冬支度をしなければ
いけない季節に
なりました。

そう、掛け布団、です。


これまでは
何をかけても跳ね散らかしていましたが
さすがに寒くなってきたのが
機嫌のいい時は布団にくるまれて
ふがふがいいながら寝ています。

遠くに猫さんがくつろいでいるように見えますが
この距離がないとダメな時点で
くつろげていない気がします。

本当は
よもぎちゃんと猫さんが
同じ布団でねるのを
期待しているのですが
それが実現するのは
もうしばらくかかりそうです。